今年の夏はどこでキャンプしますか?「東京から近くて涼しいキャンプ場が知りたい!」。今回は、高地・川・海のロケーションごとに選りすぐりのキャンプ場13選を紹介します!暑い夏には涼しいキャンプ場!快適夏キャンプのために、チェックしてください!
標高の高い涼しいキャンプ場 3選
「とにかく暑さから逃げたい!」そんな方にピッタリの標高の高い避暑地キャンプ場をご紹介! 高地のキャンプの魅力は、なんといっても涼しさ。真夏でも快適に過ごせます。さらに、澄んだ空気と美しい景色が広がり、夜には満天の星空を楽しめるのもポイント!
1. 氷川キャンプ場(東京都奥多摩)
出典:氷川キャンプ場
標高:約400m/東京駅から車で約2時間
奥多摩の清流と緑に囲まれた最高の避暑キャンプ場!標高400mで都心よりも気温が低く、川遊びやカヌー体験が楽しめるのが魅力。電車キャンパーにうれしい最寄り駅から徒歩5分で直火ができるキャンプ場は他にないのでは?近くに「奥多摩温泉 もえぎの湯」もあり、キャンプ後は温泉でリラックスできますよ。
- 都心から車で約2時間、最寄り駅から徒歩5分で大自然を満喫!
- 奥多摩の美しい渓谷で涼しいキャンプ!
- 直火ができる!うれしい!!
出典:氷川キャンプ場
駐車場に車を停めて、受付からテントサイトまで徒歩で坂道を下ります。車の横づけできるオートサイトではないので、荷物は駐車場から自力で運ぶ必要あり。ここだけ注意です。
・「夏でも涼しく快適!川遊びもできて子供たちが大喜び。温泉も近くて最高のキャンプ場!」
・「川キャンプの醍醐味を感じられる自然豊かなキャンプ場。愛宕山や鋸山が近く、ハイキングにも最適。」
・川と木々に囲まれ夜はとても静か。東京で川の流れる音を聴きながら静かに過ごせる良いキャンプ場。
氷川キャンプ場
住所:東京都西多摩郡奥多摩郡氷川702
電話:0428-83-2134
公式HP:氷川キャンプ場
2. メープル那須高原キャンプグランド(栃木県那須郡)
標高:約700m/東京駅から約2時間30分
避暑地として名高い那須高原にあるキャンプ場。標高は約700mあり、夏は涼しく冬は雪中キャンプも楽しめます。広々としたサイトに加え、場内には釣り堀や広場にアスレチックと遊び場も充実、ファミリーキャンプにもぴったり!無料のお風呂も完備の大人気キャンプ場!
- 標高700mで夏は涼しく冬は雪中。大自然を満喫できる!
- 釣りやアスレチックも楽しめる 、お子様も大満足!
- 広大な敷地のなかに全てがゆったりと設計され気持ち良い!
お風呂がキャンプ場内にあり、しかも無料なのはうれしい限り!遊び場多しで水濡れ系もあり。お子様がたくさん楽しんでもお風呂があるので安心!これ大事!
・「設備が整っていて、子供向けの遊具やイベントが充実。お風呂も無料で使えて快適。」
・「夏の涼しさに感動!都心とは空気がまるで違う。リフレッシュできますよ。」
・「紅葉シーズンに訪れたが、夜の星空がとても綺麗で感動!」
3. PICAさがみ湖(神奈川県)
出典:PICA相模湖
標高:約500m/東京駅から車で約2時間
さがみ湖リゾートにあるキャンプ場。湖と森に囲まれた丘の上というロケーションがたまりません!最大の特徴は遊園地が併設されていて、キャンプも遊園地も楽しめちゃうところ。これまたたまりません!お子様の夏の思い出には最高!しっかり遊んだ後は場内にある温泉でさっぱり!安全安心の大型レジャー施設です!
- 楽しいがいっぱい!安心安全大型レジャー施設!
- 遊園地併設!お昼に遊んで、夜はイルミネーションも!
- コテージ泊も可!様々な楽しみ方が可能!
出典:PICA相模湖
通常テントサイトもありますが、テントと屋根常設のウッドデッキサイトもあります。斜面に立ち見晴らし最高!いつもと違うテントもたまには良いかもですね。
・「すぐ近くに小さな遊園地と温泉があり、キャンプ場から徒歩で行けるので良かったです。」
・「朝仮チェックインをしてから遊園地で15時過ぎまで遊び、16時半頃にBBQ場へ行って夕ご飯。19時から遊園地へ戻ってイルミネーションとアトラクション。控えめに言って最高!子供たち大喜び!!!」
・「子連れに最強のキャンプ場。敷地内に温泉、遊園地もあり、子供も大人も楽しめます。」
川の近くで涼しいキャンプ場 5選
「水辺で涼しく過ごしたい!」そんな方には川沿いのキャンプ場がぴったり! 清流のせせらぎを聞きながらのんびり水辺の涼しさを満喫するキャンプは夏に最高!
4. 道志の森キャンプ場(山梨県南都留郡)
出典:道志の森キャンプ場
東京駅から車で約2時間
道志の森キャンプ場は、山梨県道志にあるフリーサイトのキャンプ場。道志川の支流、三ヶ頼川沿い約2kmに渡って広がる日本有数の広大な敷地を誇るキャンプ場。訪れるたびに違う自然に出会え、四季折々の自然を満喫できる「キャンパーの聖地」と称されるほどのレジェンドキャンプ場。周囲は美しい森林に囲まれ、夏は避暑地として涼しい快適キャンプを楽しめます。
- 豊かで美しい自然は四季折々の表情があり、いつ来ても美しい!
- 清流のせせらぎが聞こえる最高の癒し!
- 1つのキャンプ場で川沿い、林間、山中と様々ロケーションあり!
出典:道志の森キャンプ場
とにかく広いのが道志の森キャンプ場。出発までにだいたいの場所を決めておくと迷わず安心(なんせ、全長2kmですから!)。
一番人気は管理棟よりも北側の川沿いゾーン。利便性も高くて、まずここから埋まっていきます。林間サイトは、プールから右奥のゾーン。川沿いに比べると比較的場所を取りやすい。山中サイトは、プールの右側を登っていきますが、ここは静かにキャンプを楽しみたい人向け。
・「川沿いのサイトでハンモック泊。静かで自然を満喫できる最高のキャンプ場だった。」
・「水のせせらぎと朝の鳥のさえずりが心地よく、静かに過ごせるキャンプ場」
・「年中無休、予約不要、車乗り付け可能なオートキャンプ場。料金も格安でキャンパーの聖地として有名。全長2キロに渡る巨大な敷地には様々なロケーションがあるため何度来ても飽きません。」
5. ケニーズ・ファミリー・ビレッジ(埼玉県飯能市)
東京駅から車で約1時間30分
関東屈指の有名ファミリー向けのオートキャンプ場。川遊びにマス釣りと家族で自然をたっぷり満喫!場内を流れる名栗川を利用した天然の「天然プール」が大人気!浅い緩い流れのプールになっているのがうれしい!
春は水生生物観察会、夏はホタル観賞や清流名栗川を利用した「天然プール」。秋は紅葉狩りやハロウィンイベント、冬はクリスマスに年越しキャンプ!夏だけでなく1年中楽しいキャンプ場!
- 清流名栗川の天然プールで水遊びを満喫!
- 場内の管理が行き届いていて、設備も充実!
- ホスピタリティ溢れるスタッフの方ばかりで安心!
場内の名栗川は流れが緩やかで水深はかなり浅め。泳ぐのは無理、水遊びにベストといった環境ですが、川遊び中のお子様は必ずしっかり見守ってください!
・「川遊びができる環境が最高。子供向けの遊び場も充実!家族で楽しめるキャンプ場」
・「ロケーション最高! トイレや手洗い場も綺麗! スタッフさん達の対応も抜群!」
・「埼玉県ではトップ3に入るキヤンプ場。 コンセプトが素晴らしい!」
6. 白岩渓流園キャンプ場(埼玉県飯能市)
東京駅から車で約2時間
白岩渓流園キャンプ場は埼玉県飯能市に位置し、入間川の最上流にある森と渓流に囲まれた自然豊かなキャンプ場。渓流の水は抜群の透明度。渓流沿いのサイトは独立したような区画もあり、他のキャンパーと程よい距離感。静かに涼しいキャンプを楽しめます!
- 渓流沿いの自然に近い環境!野営感を楽しめます!
- 透明度抜群の入間川、せせらぎの音が心地良い!
- 全11サイトの小さなキャンプ場、ソロキャンパー率が高い!
注意点は車を横付けできず、階段やら細い木の橋やらを渡り荷物を運ぶ必要があること。軽量装備で臨みましょう。
出典: 白岩渓流園キャンプ場
・「渓流の音が心地よく、プライベート感たっぷりのキャンプ場。鳥の声と川の音だけの完璧な空間」
・「岩間を流れる清流の素敵な景観と音が楽しめるふたりソロキャンプの聖地」
・「ロケーションも最高で限りなく野営的なキャンプができるにも関わらず、トイレも水洗で綺麗に管理されており、洗い場なども清潔」
白岩渓流園キャンプ場
住所:埼玉県飯能市上名栗2305
電話:042-979-0755
公式HP:白岩渓流園キャンプ場
7. 自然人村(東京都あきる野市)
出典:自然人村
東京駅から約1時間10分
都内からのアクセスが抜群のキャンプ場!(近いの大事!)。最寄り駅から徒歩20分と、徒歩キャンプも可能な好立地なのに、渓谷と森に囲まれて東京とは思えない大自然の中で森に浸かるような癒しの時間を過ごせます!
- 都心からアクセス抜群!車も電車も近くて便利!
- 東京都は思えない豊かで美しい自然!川の水がきれい!
- ホテルのようなTiny House、キャビン、プライベートアウトドアサウナなど多様な楽しみ方ができる!
出典:自然人村
キャンパーでサウナーの方、自然人村で極上体験ができます。東京の木、多摩産材で作られたバレルサウナ。風の音、鳥や虫の鳴き声、川のせせらぎ、雨までもが、最高のととのいをサポートしてくれます。水風呂は目の前の渓流と滝壺へドボンっ!とまあ贅沢体験が可能です!
・「トイレ、水場は非常に綺麗で、キャンプ慣れしてない人にも優しい。 個人的にはファーストチョイスなキャンプ場です。」
・「決して広くはないですが渓流沿いのサイトは特に素敵な雰囲気が味わえます。」
・「東京都民徒歩キャンパーで、ここ以上に総合的に丁度いいところはないかもしれない」
自然人村
住所:東京都あきる野市深沢198
電話:070-3985-4878
公式HP:自然人村
8. ウェルキャンプ西丹沢(神奈川県足柄上郡)
東京駅から車で約1時間40分
出典:ウェルキャンプ西丹沢HP
西丹沢の中川上流の山間部の30万坪の日本一広大なキャンプ場。オートサイトやコテージをはじめ、露天風呂(現在休止中 2021年8月現在)やドッグラン、釣り堀、天然プールなど、さまざまな施設が揃う高規格で大人気なキャンプ場。代わりに焼き立てのパンの朝食が用意されていますので、ぜひ利用してみてください。
- 澄んだ水、きれいな清流を眺めて、遊んでキャンプができる
- 釣り堀、露天風呂などアクティビティが豊富でとにかく楽しい
- 蛍、ハロウィン、クリスマスなどイベントも豊富
出典:ウェルキャンプ西丹沢HP
釣り堀で釣ったニジマスは塩焼きにして食べることができます。「キャンプでやることなんて、大体家でできるじゃん」っていう人もいますが、自分で釣った魚を焼いてかぶりつく経験は家では決してできません。お子さんのいい思い出になること間違いなしです。
・「天然プールといわれる大きくて広い浅瀬の川があり、夏場は最高だと思います!!」
・「広大な敷地を有したキャンプ場で大自然の中にいる実感を得られます。夏も涼しめ」
・「パンがとても美味しかった。もちもち、ふかふかでした。予約して購入の朝食セットも満足」
ウェルキャンプ西丹沢
住所:神奈川県足柄上郡山北町中川868-1
電話:070-3985-4878
公式HP:ウェルキャンプ西丹沢
海の近くで潮風を感じるキャンプ場 4選
「せっかくなら海を眺めながらキャンプしたい!」そんな方におすすめのキャンプ場をご紹介! 海近くのキャンプ場では、広大な海を眺めながらぼーっとしたり、波の音を聞きながらのんびり過ごしたり、海水浴やサーフィンを楽しんだり。キャンプの楽しみ方が広がりますねー!
9. なみのこ村 オートキャンプ場 (神奈川県小田原市)
東京駅から車で約1時間10分
都心から近くて目の前が海、素晴らしいロケーションが魅力のオートキャンプ場。松林の中にあり夏でも海風が涼しく、朝には絶景日の出を見れます。穴場としてもおすすめ、比較的予約もとりやすいです。
- 目前が海!貴重で素晴らしいロケーション!
- 区画が松林で区切られ程良いプライベート感!お隣と目が合わない!
- ファミリーが多くソロキャンプ初心者の方も安心!
サイト両側に松の木で区切られプライベート感が保たれます。声は聞こえますが、人が近くにいて安心できるメリットも。サイトは広くないので、大きなテントとタープならレイアウトに工夫が必要かも。
・「スタッフの方がめっちゃ優しくて親切! 海が近くて落ち着くキャンプ場。また行きたいです!」
・「目の前が海!波の音聴きながら素敵な時間過ごせます。」
・「ロケーションが素晴らしい。 アクセスも抜群で高速からも近い!」
なみのこ村オートキャンプ場
住所:神奈川県小田原市根府川161
電話:0465-29-0841
公式HP:なみのこ村
10. きさらづCAMP ORGANIC FIELD in みたて(千葉県木更津市)
出典:きさらづCAMPORGANIC FIELD in みたて
東京駅から車で約40分!
都心から車で1時間を切る抜群のアクセスと海、富士山、アクアライン、飛行機を眺めることができる唯一無二の絶景キャンプ場!
潮干狩りや、シーカヤック体験やSUP体験、レンタサイクルなどアクティビティも充実!のんびりもアクティブも家族みんなで楽しめます!
※シーカヤック体験、SUP体験は潮位の都合により実施可能日が異なります。詳しくは問い合わせてください。
- 都心からめちゃくちゃ近い!
- 唯一無二の絶景キャンプ場!
- 前方区画サイトの前方はほぼ海!な解放感
アクアラインも綺麗に見えます。とにかく絶景のキャンプ場で、言うことなし!
となるのですが、1点だけ注意。風のとてもとても強い時があります。このキャンプ場は海に囲まれるような立地で視界を遮るものがないので、見晴らし最高の代わりに風が心配。天気予報をしっかり確認してください。
・「ロケーションは最高だと思う。トイレ、洗い場、サイト場所はとても綺麗。」
・「絶景、この言葉に尽きます。広大な東京湾、富士山、羽田空港への離着陸、アクアライン。この組み合わせを堪能できるのはここだけではないでしょうか。」
・「東京湾に沈む夕陽がすごくきれいでした。静かだしゆっくり過ごせました。」
きさらづCAMP ORGANIC FIELD in みたて
住所:千葉県木更津市中島4416
電話:0438-38-5575
公式HP:きさらづCAMP ORGANIC FIELD in みたて
11. お台場海浜庭園キャンプ場(千葉県館山市)
東京駅から車で約1時間40分
房総半島の最先端に位置し、都心から車で1時間45分程度。天気がいいと富士山まで見えちゃう海が一望できる絶景キャンプ場!何より素敵なのが水平線に沈む夕日。とんでもなく美しい!
- 「海を見る」キャンプ場ランキングでは全国トップクラス(だと思う)
- 夕日がえげつなく綺麗!そりゃもう綺麗!
- 繰り返しになりますが、とにかく絶景!
海が前方ズドンと見えるということで、防風林などもありません。天気予報をチェックして良き日を狙ってください。風がなければ間違いなく海キャンプの最高峰の場所です!
・「温水は出るしトイレも綺麗でびっくりしました。南房総は冬でも暖かいので寒さは全く問題ありません。」
・「海沿いのキャンプと言えど、ここまで海に近いキャンプ場も数少ないと思います。」
・「海が目の前にあり、最高のロケーションでした。 トイレ、炊事場も使いやすくお湯がでますよ。 釣り&キャンプにも最適なキャンプ場」
12. 城南島海浜公園キャンプ場(東京都大田区)
出典:ameblo.jp/…njun19750705/entry-12284357859
東京駅から車で約20分
都心からとんでもなく近い城南島海浜公園キャンプ場は、羽田空港の近くに位置する人工島「城南島」のなかにあるキャンプ場。キャンプ場の真上、驚く程の至近距離を離発着する飛行機が飛び交う人気のキャンプ場!当然都心からのアクセスは車、電車ともに抜群。
- 広大な敷地に海もあり。都心でもひろびろキャンプが楽しめる!
- キャンプ料金がとんでもなく安い!
- 夜景が綺麗.。東京キャンプの醍醐味を堪能!

・「都心からのアクセスが良い!近くて便利。ただ週末の予約は激戦!」
・「羽田空港の飛行機を間近で見られるキャンプ場。飛行機好きにはたまらないロケーション。」
・「飛行機の音はやはりそこそこの大きさ。音が気になる方は耳栓持参!」
13.若洲公園キャンプ場(東京都江東区)
出典: 海上公園ナビ
東京駅から車で約20分!
東京都は江東区、東京湾沿いにあるキャンプ場。都会のど真ん中にあり、東京ゲートブリッジ、東京ディズニーリゾートなども眺められ、東京湾に沈む夕日や象徴的な夜景も美しい抜群のロケーション。都内ならではのキャンプができる場所です。
- 東京23区内で、ちゃんんとキャンプできる貴重な場所!
- 破格の料金設定!大人1名600円(2022年7月現在)
- 芝生全117サイトの本格派!
区画は6m×8mが中心。広くはないですが駐車場は別なので通常2ルームあたりならしっかり入ります。大人気キャンプ場なのでいつもびっしりですが、ソロキャンパーも多めで騒がしい感じはありません。釣りも楽しめるので、釣り好きな方であれば晩御飯には釣りたての魚を食べるなんてことも可能!
出典:hinata.me/article/644437973276395598
このキャンプ場の最愛ポイントはこの夕日。これだけで十分価値があります。
・「都心からアクセスが良く、初心者にもおすすめ。海沿いのキャンプ場で景色が最高。」
・「都内湾岸で芝生も整っていて焚火もできる、しかも区営でリーズナブルな良きキャンプ場です」
・「都バスで行けるキャンプ場…便利過ぎて最高〜!」
若洲公園キャンプ場
住所:東京都江東区若洲三丁目2番1号
電話:03-5569-6701
公式HP:海上公園ナビ
まとめ
この夏に行きたい「都心から近い涼しいキャンプ場+海に近い、眺めるキャンプ場」をご紹介しました。最近の酷暑もあり、夏キャンプに行く際は、涼しいキャンプ地選びがおすすめです!夏の良き思い出に、ぜひ参考にしてください!
東京都でおすすめキャンプ場はこちら!野営地もありますよ!
出典:kanotoiwa.com東京都でソロキャンプに最適なキャンプ場を探している方向け。東京のキャンプ場は数こそ多くありませんが、街・山・渓流・林間とバリエーション豊富。電車で行けるキャンプ場も多く、実はソロキャン[…]
神奈川は海あり、山あり、川ありのキャンプ最適県!
神奈川のソロキャンプに最適なキャンプ場を探している方向け。海・山・清流・湖となんでも揃う神奈川で、ソロキャンプに最適なキャンプ場10選をご紹介します!神奈川にはあらゆるロケーション、都心からアクセス良好、YouTub[…]
千葉県でソロキャンプするならここ。おすすめキャンプ場ソロってます!
本ページはアフィリエイトプログラムを利用していますソロキャンプを楽しむ方が増えていますが、ソロキャンプ満足度の大きな部分を占めるのがキャンプ場選び。ソロキャンプにはソロキャンプに適したキャンプ場があります。そこで今回は、千葉[…]
埼玉県のおすすめはこちらです。
埼玉のソロキャンプに最適なキャンプ場を知りたい方向け。ここから選べば間違いなし!埼玉県でソロキャンプに最適なキャンプ場10選をご紹介!ソロキャンプの聖地、最寄駅から徒歩5分、ソロプライスや無料まで埼玉県の大自然を満喫できるソ[…]
こちらは、キャンパーなら一度は泊まってみたい、憧れのキャンプ場です。予約が取れるのなら、ぜひおすすめです!
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。空前のキャンプブームがやってきています。今ではキャンプに行きたくても、キャンプ場の予約を取ることが難しくなってきました。しかしながら、予約困難=人気キャンプ場。そこ[…]
キャンプの万能クッカー中華鍋。ぜひ導入を!
本ページは一部アフィリエイトプログラムを利用しています大人気YouTubeドラマ「おやじキャンプ飯」。主人公が豪快に中華鍋を振る姿に憧れ、中華鍋を購入。キャンプで使ってみたら、これがすこぶるいいです!キャンプで中華鍋がいかに楽しくて[…]
ソロキャンプでこそ使いたいダッチオーブン!万能です!
ダッチオーブンを導入するか、どれがいいのか?と迷っている方向け。キャンプ最適調理器具。スキレット、鉄板、中華鍋と色々ありますが、導入をちょっと迷うのがダッチオーブン。キャンプの特別感を演出する最高のギアですが、お手入れ・大き[…]
前室が広いおすすめソロテント!
前室が広くて、使い勝手のいい快適なソロテントを探している方向け。ソロキャンプ用のテントを選らず際、是非とも考慮いただきたいのが「前室の広さ」。当時いろいろ調べてオガワステイシーST2が最適と判断。結果、大満足でした。そこから[…]
ソロキャンプに最適なドーム型テント11選!
※本記事には一部プロモーションが含まれますキャンプ歴が長くなりいろいろなテントを試した結果、間違いなく言えることは「ドーム型テントは楽で素晴らしい!」ということ。構造がシンプルで設営・撤収が簡単、テント内の空間が広い、程よい[…]